ネットサーフィンをしていると、某まとめブログのPVが稼げるらしいとかいう話を聞くじゃありませんか。 だったらちょっとやってみようかなと。
ただ、手動で毎日せこせことまとめて記事を作り上げるのは面倒くさいので、プログラムを組んで作りました。
- キーワードを取得
- 某APIを使って検索
- 検索したものをHTML組み立て
- ブログに投稿
やってみたのはこんな感じです。使ったブログはlivedoorブログです。 上記のプログラムをcronで動かしていたので、自分がやったのはコードを書くことだけ。 後は放置です。
これでPVとれたらGoogleザルです。
これが自動まとめブログの2ヶ月の成果だ!
2ヶ月やってみたので、発表しましょう。
1月のアクセス
一部グラフが上がっているとことがあるけど、自分のアクセスのような気もします。
2月
なんか1800PVとかなってますね。今見てみたけど、すごいなこれ。
3月
おー、綺麗に落ちていますね。
記事の質はまあ想像通りよくないので、それが落ちている原因ですかね。
やっぱり質の低い記事はダメですね。コード書くだけだったんで、他にもいくつかやってみたけど、まあそこまで良い感じのものはない。 それに、短期間でこんなにアクセスが取れるのはやっぱりlivedoorのブログの力でしょう。
やりようによっては・・・
とりあえず見てくれる人がいることはわかりました。記事に対するコメントも少ないけどあった。 やりようによってはうまくいくかもしれない。
ちょっと安心した
pvが落ちているのをみてちょっと安心しました。これがうまくいってたらあまり質の良くない記事がGoogleで評価されるということですから。 ちょっと残念だけど、ちょっと安心した気持ち。