ruby2.4.2をインストールします。
rbenv install 2.4.2
エラー
BUILD FAILED (CentOS release 6.7 (Final) using ruby-build 20170914-2-ge40cd1f)
/tmp/ruby-build.20170930125449.6127.log のログを見てみる。
curl: (35) SSL connect error
なるほど、どうやらcurlを使ってダウンロードしているようですね。
curl -v -O https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/2.4/ruby-2.4.2.tar.bz2
直でcurl叩いても死ぬってことよね。
$ curl -v -O https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/2.4/ruby-2.4.2.tar.bz2 * About to connect() to cache.ruby-lang.org port 443 (#0) * Trying 151.101.72.233... connected * Connected to cache.ruby-lang.org (151.101.72.233) port 443 (#0) * Initializing NSS with certpath: sql:/etc/pki/nssdb * CAfile: /etc/pki/tls/certs/ca-bundle.crt CApath: none * NSS error -12190 * Closing connection #0 * SSL connect error curl: (35) SSL connect error
なるほど。
何やら調べてみるとcurlが古いようですね。
下記の記事の対応で解決しました。ありがとうございます。
これでもうまくいかない場合 以下のコマンドを打ったところ、こんなエラーが出ました。
sudo yum update --enablerepo=city-fan.org libcurl
エラー: パッケージ: libcurl-7.55.1-5.0.cf.rhel6.x86_64 (city-fan.org) 要求: libnghttp2.so.14()(64bit)
以下のコマンドを打ったらうまくいった・・・
~~sudo yum whatprovides liblber-2.4.so.2~~ yum install epel-release
「/etc/yum.repos.d/epel.repo」を、以下のように編集。
enabled=1 ↓変更 enabled=0
yum --enablerepo=epel install libmcrypt-devel rbenv install 2.4.2